【夏休み・冬休み・春休み】子供と過ごす長期休みの乗り切り方を紹介!

子供の遊び

 

子育てをしていると、必ずやってくる夏休み等の長期休み。可愛い我が子とずっと一緒に過ごせて嬉しいと思う反面、「毎日何をしよう…」と悩む方も多いのではないでしょうか?毎日どこかに遊びに行くわけにもいかないし、金銭的にも毎日贅沢はできないし、何をして過ごせば良いか悩みますよね。

小学生にもなれば宿題もありますし、本を読んだり、ゲームをしたり、自分で上手に時間を使うことができるようになりますが、未就学児の子供は親が関わって過ごす時間が長くなると思います。

そこで本記事では、子供と一緒に過ごす時間が少しでも楽しくなるような工夫を紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

 

時間割りをつくる

その日の朝に、一日の時間割りを作って、子供と一緒に共有します。◯時から◯時までは◯◯をする、お昼ご飯は◯時から、と視覚的に提示をすることで、子供も今は何をする時間なのかが分かりやすく、大人も家事をする時間を見つけやすくなります。

 

問題をつくって渡す

家の中で簡単に答えられる問題を考えて、紙に書きます。

字をかける子供には解答欄もつけて、まだ字がかけない子供には口頭で答えられるような問題を考えます。

[例]家の中にある”冷やすもの”を3つ探そう

[例]家の中にある”赤いもの”を3つ言おう

問題を考えて紙に書くという手間はありますが、子供はワクワクしながら問題を解いていきます。

 

昼食・おやつを一緒につくる

長期休みの悩みといえば、給食がないのでお昼ご飯問題です。毎日ぱぱっと作ってしまうのも良いですが、子供と一緒にクッキングをすることで、楽しみながらお昼ご飯も作れちゃうので、一石二鳥です。ホットプレートだと、子供でも炒めたり焼いたりすることができます。

 

掃除・家事を一緒にする

子供は休みでも、私たちの日々の掃除や家事は休みにはなりません。小さなうちから一緒に掃除や家事をすることで、自然にお手伝いができるようになっていきます。どっちが早くキレイに拭けるかな?どっちが早く片付けられるかな?などと遊び感覚にすれば、子供も楽しみながら取り組めます。そして、手作ってくれてありがとうの気持ちでお小遣いをあげると、また次がんばろう!とモチベーションが上がります。

 

おうち映画館

ただテレビをつけたり、YouTubeをつけたりしていると、だらだら観てしまいがちになりますが、部屋をできるだけ暗くして映画館の雰囲気に近づけます。ポップコーンやジュースを用意すれば、子供のテンションは一気に上がります。

子供が観てくれている間は、大人もちょっとした休憩になるのでおすすめです(笑)

 

まとめ

子供の長期休みは、何をして良いか分からない子供に「何をしたら良い〜?」「◯◯しても良い〜?」といちいち聞かれることもあり、やることがたくさんある親からするとストレスを感じます。しかし、こちらの工夫次第で、大人も子供も長期休みを少しでも楽しく過ごせたら嬉しいですよね。

子供はいつか巣立っていくので、一緒に居れる今という時間を大切にしたいという思いから、日々子供と楽しく過ごせる工夫を考えています。

参考にしていただけたら幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました